人気ブログランキング | 話題のタグを見る
MFJ-259B修理 その7
周波数カウンタの回路は、内部の発振回路をカウントするルートと、外部からの入力をカウントするものの2ルートある。SGを持っていれば調べるのも簡単だろうが、いったい何Vまで入れても平気なのだろうか?というのが良く分からない。
U9 74HC132D でカウントするには最低2Vが必要なのはわかったが、まともにそんなに入れたら、途中のダイオードとかが吹っ飛んでしまいそう。
そしてここを発見。これまで検索は"MFJ259B"でやっていたが、"MFJ-259"でやってれば簡単に見つかってたか。
MFJ-259のものだがまぁ大体同じだろう。5V以上入れてはいけない。外部入力するときは、スイッチを切った状態ではいけない。ということは覚えておこう。
さらに、これには、周波数カウンターの動作を確認する方法が書いてある。

なんだ、MコネからBNCへつなげばいいんだ。というか、Mコネから信号出てるんだって、当たり前か。
追記>259BはFREQ COUNTERに切り替えると、発振が止まる回路になっているので、これはできません。

25MHzまで測れるオシロを引っ張り出して再びチェック開始。


いつまで続くか・・
by amd_factory | 2015-07-30 21:52 | アマチュア無線 | Comments(0)
<< MFJ-259B修理 その8 MFJ-259B修理 その6 >>



アマチュア無線とラジコン。冬はスキー
by amd_factory